音声・聴覚と神経回路網モデル
著者
書誌事項
音声・聴覚と神経回路網モデル
(ニューロサイエンス&テクノロジーシリーズ / 甘利俊一監修 ; 臼井史朗, 岡部洋一編集)
オーム社, 1990.8
- タイトル読み
-
オンセイ ・ チョウカク ト シンケイ カイロモウ モデル
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
音声・聴覚と神経回路網モデル
1990
限定公開 -
音声・聴覚と神経回路網モデル
大学図書館所蔵 件 / 全177件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
本書はニューロサイエンス&テクノロジーシリーズの1冊で、音声研究の工学的応用と人工ニューラルネットワークモデルに基づく音声合成・認識について記述してあり、音声科学に立脚した工学モデルを解説しています。
目次
- 1 序論(音声と言語;音声科学;音声工学;音声研究の周辺)
- 2 音声情報処理の基礎(音声の基本的性質;音声分析の基礎;音声合成の基礎;音声認識の基礎;ニューラルネットワークの基礎)
- 3 音声生成機構とそのモデル(音声生成の特徴と性質;音声生成モデル)
- 4 聴覚機構と知覚モデル(聴覚機構の特徴と性質;音の心理物理;音声知覚と聴覚の役割;音韻知覚;単語知覚;単語知覚;韻律・声質・個人生の知覚)
- 5 音声知覚過程のニューラルネットワークモデル(聴覚の生理モデル;ニューラルネットワークモデルによる音声の特徴抽出;音声知覚の相互活性化モデル)
- 6 人工ニューラルネットワークによる音声情報処理(音韻認識;単語音声認識;音声信号処理;言語処理;バックプロパゲーション学習アルゴリズムの効率化)
「BOOKデータベース」 より