入門・レギュラシオン : 経済学/歴史学/社会主義/日本
Author(s)
Bibliographic Information
入門・レギュラシオン : 経済学/歴史学/社会主義/日本
(レギュラシオン・ライブラリー)
藤原書店, 1990.9
- Other Title
-
L'introduction à la régulation
- Title Transcription
-
ニュウモン レギュラシオン : ケイザイガク レキシガク シャカイ シュギ ニホン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 207 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
331//B69//S0062557*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
マルクスの歴史感覚とケインズの制度感覚の交点に立ち、『アナール』の精神を継承、ブルデューの概念を駆使し、資本主義経済は勿論、社会主義や南北問題を解明。工業中心の分析から、サービス経済、国際金融、そしてエコロジーへと展開するレギュラシオン派の21世紀への提言。
Table of Contents
- 序 日本—レギュラシオンの問題意識にとっても豊饒の地
- 1 東欧改革と社会主義
- 2 レギュラシオン理論と日本
- 3 レギュラシオン理論と日本
- 3 レギュラシオン理論の現在
- 4 レギュラシオン理論の展望
- 5 経済学と歴史学—新しい協力関係に向けて
by "BOOK database"