心のかたち・文化のかたち
著者
書誌事項
心のかたち・文化のかたち
勁草書房, 1990.10
- タイトル別名
-
心のかたち文化のかたち
- タイトル読み
-
ココロ ノ カタチ・ブンカ ノ カタチ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
心のかたち・文化のかたち
1990
限定公開 -
心のかたち・文化のかたち
大学図書館所蔵 件 / 全166件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
引用文献: p213-220
内容説明・目次
内容説明
生きるとは解釈すること…。解釈の仕組みを3つの類型からひもとき、言語・文化・パーソナリティを貫く法則を考える。
目次
- 1 動物と人間
- 2 さまざまな共有関係
- 3 コード
- 4 知と愛—言霊
- 5 解釈の類型—言語・文化・パーソナリティ(コンテクスト依存的なシンボル志向;コンテクスト・フリー的なシンボル志向;イコン志向)
- 6 解釈の成熟
「BOOKデータベース」 より