農業の教育力 : 人と自然を活かす道
Author(s)
Bibliographic Information
農業の教育力 : 人と自然を活かす道
(食糧・農業問題全集 / 今村奈良臣 [ほか] 編, 8)
農山漁村文化協会, 1990.12
- Title Transcription
-
ノウギョウ ノ キョウイクリョク : ヒト ト シゼン オ イカス ミチ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
食糧・農業問題全集 (8)
1990
Limited -
食糧・農業問題全集 (8)
Available at / 234 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
610.8:N23:85019104255
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization遡
Ja||63||Sh2013724679
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: p289-310
Contents of Works
- "農の人格形成力"をめぐって / 七戸長生 [執筆]
- 封建の圧制からの人間解放 : 人権思想の基盤となった農の哲学 / 七戸長生 [執筆]
- 独立自営の理念を支えるもの : 農が教える勤労・勤勉の哲学 / 七戸長生 [執筆]
- 「母なる大地」の含意 : いたわり、いつくしみの哲学的源流 / 七戸長生 [執筆]
- 家庭・地域の教育力 / 永田恵十郎 [執筆]
- 自然認識と人間の発達 / 永田恵十郎 [執筆]
- 現代社会と農業の教育力 / 永田恵十郎 [執筆]
- 「農のもつ教育力」が問われる背景 / 陣内義人 [執筆]
- 変わる「農村と都市」との関係 / 陣内義人 [執筆]
- 農村の教育環境はどこまできたか / 陣内義人 [執筆]
- よみがえる教育力 / 陣内義人 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 “農の人格形成力”をめぐって
- 1 農と人間の哲学(封建の圧制からの人間解放—人権思想の基盤となった農の哲学;独立自営の理念を支えるもの—農が教える勤労・勤勉の哲学;「母なる大地」の含意—いたわり、いつくしみの哲学的源流)
- 2 自然・農業と人間(家庭・地域の教育力;自然認識と人間の発達;よみがえる教育力)
by "BOOK database"