書誌事項

実習C言語

三田典玄著

(アスキー・ラーニングシステム, 2 実習コース)

アスキー, 1990.12

改訂新版, 第2版

タイトル読み

ジッシュウ C ゲンゴ

大学図書館所蔵 件 / 148

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

入門書で取り上げなかった「構造体」、「共用体」などの学習と、C言語についてのすべての項目がわかるように体系的な整理を行っています。また、項目ごとに数多くの例題を挙げ、各自でプログラムを組んでいく際にマシンのそばに置いて、いつでも参照できるように構成しています。ANSIで追加された変数のクラスや関数宣言など最新の事項も、詳しく解説しています。

目次

  • 第1章 C言語によるシステム設計
  • 第2章 演算子
  • 第3章 制御構造
  • 第4章 データ型と宣言
  • 第5章 ポインタ変数
  • 第6章 関数
  • 第7章 入出力とファイル操作
  • 第8章 構造体と共用体
  • 第9章 プリプロセッサと分割コンパイル
  • 第10章 プログラム開発の事例

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ