Bibliographic Information

詩経

目加田誠 [著]

(講談社学術文庫, [953])

講談社, 1991.1

Title Transcription

シキョウ

Available at  / 156 libraries

Note

日本評論社より「東洋思想叢書」として昭和18年3月刊行されたものの文庫版である

叢書番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

『詩経』は中国文学の母。『易経』『書経』『礼記』『春秋』と併称される「五経」の一として名高い古典。長らく儒教道徳弘布の経典として読みつがれてきたが、著者は伝来の解釈を牽強附会なものとして退ける。原典の詩句を虚心に誦するとき、そこに立ち出でるのは古代中国民衆の瑞々しい感情生活であり、真摯な祈り、痛切な訴えと諷刺である。感動溢れる古代歌謡としての『詩経』を正当に読み解いた画期的名著。

Table of Contents

  • 1 三百篇の本質
  • 2 『詩経』の成立と伝来
  • 3 詩形と修辞
  • 4 いにしえの心

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN05853323
  • ISBN
    • 4061589539
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    265p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top