Bibliographic Information

生の終焉を如何に迎えるか

日野原重明, 山本俊一編

(死生学・Thanatology / 日野原重明, 山本俊一編, 第2集)

技術出版, 1989.6

Title Transcription

セイ ノ シュウエン オ イカニ ムカエルカ

Available at  / 97 libraries

Description and Table of Contents

Description

死生学・Thanatology第1集では、死から生の意味を捉える視坐を設定し、死ぬことから生き始める生の構造の一面を考察した。本第2集では例えば喪失という体験が充実なるパラドックスを生むこと、人に死に対する精神反応を分析し日本におけるサナトロジーの確立を志向するなど、単純な科学主義の迷妄から脱し、死を介して自らの生を構造する最適の書。

Table of Contents

  • 喪失体験—生別と死別(山本俊一)
  • 生と死(杉浦昌也)
  • 臨死患者の思いを聴く(井原泰男)
  • 死をめぐる法理と倫理(唄孝一)
  • 病名告知の理論と倫理(吉利和)
  • ターミナルケアにおけるQuality of Life(村上国男)
  • 死に対する精神反応の分析—シミュレーション・モデル(1)(山本俊一)
  • 死の臨床—看護に進む学生に(日野原重明)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN05959299
  • ISBN
    • 4906255388
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    240p
  • Size
    21cm
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top