Bibliographic Information

日本の歴史をよみなおす

網野善彦著

(ちくまプリマーブックス, 50,96)

筑摩書房, 1991.1-1996.1

  • [正]

Other Title

What has happened in the Middle Ages of Japan?

Title Transcription

ニホン ノ レキシ オ ヨミナオス

Available at  / 394 libraries

Description and Table of Contents

Volume

[正] ISBN 9784480041500

Description

後醍醐天皇の出現が、日本の歴史全体を変えた驚くべき事実。「一遍聖絵」から読み解く差別の発生。ひらがな文字や銭の普及の背景とその意味。今日の私たちを束縛し、重大な影響を与えた14世紀の出来事から、新しい日本史像にいどむ刺激的な試み。

Table of Contents

  • 第1章 文字について
  • 第2章 貨幣と商業・金融
  • 第3章 畏怖と賤視
  • 第4章 女性をめぐって
  • 第5章 天皇と「日本」の国号
Volume

続 ISBN 9784480041968

Description

日本はほんとうに農業社会だったのか。日本の社会はこれまで考えられていたより、はるかに早くから都市的・商業的性格が強く、貨幣経済が非常に発達していた。海と非農業民を切り捨てた歴史をふり返り、日本社会のイメージを根底から問いなおす。

Table of Contents

  • 第1章 日本の社会は農業社会か
  • 第2章 海からみた日本列島
  • 第3章 荘園・公領の世界
  • 第4章 悪党・海賊と商人・金融業者
  • 第5章 日本の社会を考えなおす

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN06198766
  • ISBN
    • 4480041508
    • 4480041966
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top