バイリンガル(2言語使用者) : その実像と問題点

Bibliographic Information

バイリンガル(2言語使用者) : その実像と問題点

山本雅代著

大修館書店, 1991.5

Other Title

バイリンガル(二言語使用者)

バイリンガル : その実像と問題点 : 2言語使用者

Title Transcription

バイリンガル 2ゲンゴ シヨウシャ : ソノ ジツゾウ ト モンダイテン

Available at  / 212 libraries

Note

参考文献: p168-175

Description and Table of Contents

Description

いま、帰国子女をはじめバイリンガルといわれる人たちが急増している。しかし両親がそれぞれ別の母語を話す家庭に育てば自然に二つの言葉が身につく、帰属文化が二つに分かれているので自己確立がむずかしいなど、バイリンガルについての誤解や偏見は多い。バイリンガリズムとは何かを解説し、ケーススタディとアンケート調査により、バイリンガル、帰国子女の実態と問題点を明らかにする。

Table of Contents

  • 第1章 バイリンガリズムとは何か(バイリンガリズムの定義;バイリンガリズムの下位範疇)
  • バイリンガリズムに対する評価の変遷(バイリンガリズムに対する誤解と偏見の形成;バイリンガリズムと少数民族の権利獲得運動;バイリンガリズムのメカニズムに関する2組の仮説;バイリンガリズムに対する評価)
  • 第2章 ケーススタディ(被験者の背景及びデータ;被験者の言語習得過程)
  • 第3章 日本におけるバイリンガル(日本の潜在バイリンガル集団;海外/帰国子女;国際結婚とその子供達)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN06252431
  • ISBN
    • 4469243078
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 175p, 図版 [2] p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top