日本文化の原像 : 島のこころと大陸的論理

書誌事項

日本文化の原像 : 島のこころと大陸的論理

飯島茂著

(日本文化のこころ : その内と外)

淡交社, 1991.9

タイトル読み

ニホン ブンカ ノ ゲンゾウ : シマ ノ ココロ ト タイリクテキ ロンリ

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1章 生きざまの人間学(日本人の生きざま;東西スパイ考;戦争指導者たちの群像;“論理ある世界”の生きざま)
  • 2章 日本列島—その南島的生態(日本社会は硬構造か?;日本文化の“南島的”背景;“君よ知るや南の国”—南島的社会の生態;南島的社会の構造)
  • 3章 島世界の人々の発想—養子の取り方に見る(“西南日本型”地域における養子取得の形態;“東北日本型”村落における養子取得の形態;“東北日本型”社会と“西南日本型”社会における養子取得形態の比較)
  • 4章 南島的世界の“くに”づくり(母性原理と父性原理の相克;“南島的”社会の行方;“南島的世界”日本の強味と弱味)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06863162
  • ISBN
    • 4473012034
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    170p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ