書誌事項

生涯学習推進計画

岡本包治, 池田秀男, 伊藤俊夫編著

第一法規出版, 1991.11

タイトル読み

ショウガイ ガクシュウ スイシン ケイカク

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 参考文献

内容説明・目次

内容説明

本書は、「生涯学習振興法」の精神に立脚し、人々が生涯学習を行うに際しての基盤づくりや、生涯学習を奨励・援助する条件づくりを意図した推進計画を考えるにあたって必要な総合的理解と実践の戦略を提示している。

目次

  • 第1章 生涯学習推進計画の理論(生涯学習推進計画の意義;生涯学習推進計画の理論的研究;生涯学習推進計画のモデル化)
  • 第2章 生涯学習推進計画の策定(生涯学習振興法の理念と展開;推進計画策定の組織;推進基盤としての施設;マチづくり政策と生涯学習構想)
  • 第3章 生涯学習推進計画の実際(地域生涯学習推進計画;生涯学習情報提供システム計画;生涯学習施設のインテリジェント化計画;生涯学習推進のための人材計画;地方公共団体における計画策定実務)
  • 第4章 特論(地域生涯学習推進戦略の研究)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07088559
  • ISBN
    • 4474090446
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 229p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ