昔の巨匠たち : ベルギーとオランダの絵画

書誌事項

昔の巨匠たち : ベルギーとオランダの絵画

ウジェーヌ・フロマンタン著 ; 杉本秀太郎訳

白水社, 1992.2

タイトル別名

Les maîtres d'autrefois : Belgique-Hollande

タイトル読み

ムカシ ノ キョショウ タチ : ベルギー ト オランダ ノ カイガ

大学図書館所蔵 件 / 120

この図書・雑誌をさがす

注記

原著普及版第31版の翻訳

内容説明・目次

目次

  • 第1部 ベルギー(ブリュッセル美術館;ルーベンスの師匠;ブリュッセル美術館のルーベンス;メヘレンのルーベンス;〈キリスト降架〉と〈キリスト昇架〉;アントウェルペン美術館のルーベンス;肖像画家ルーベンス;ルーベンスの墓;ファン・デイク)
  • 第2部 オランダ(ヘーグとスヘフェニンゲン;オランダ画派の起源と特色;溜め池;オランダ絵画の「典拠」;パウル・ポッター;ルーヴル蔵のテル・ボルッヒ、メッツ、ピーテル・デ・ホーホ;ロイスダール;コイプ;フランス風景画にあたえたオランダの影響;〈解剖学講義〉;ハールレムのフランス・ハルス;アムステルダム;〈夜警〉;シクスおよびファン・ローン・コレクション蔵のレンブラント、ルーヴル蔵のレンブラント;〈組合員〉;レンブラント)
  • 第3部 再びベルギー(ファン・エイク兄弟とメームリンク)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ