パリからの旅1989-1991 : いま、ヨーロッパは

書誌事項

パリからの旅1989-1991 : いま、ヨーロッパは

海老坂武著

(中公新書, 1060)

中央公論社, 1992.2

タイトル読み

パリ カラノ タビ 1989 1991 : イマ ヨーロッパ ワ

大学図書館所蔵 件 / 189

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

1989年から2年間、海外研修という形で2年間のフランス生活を送ることになった著者は、この機会に、93年のヨーロッパ統合を前にした〈南〉を、生活レヴェルで見ておこうとする。東欧、シチリア、ポルトガル、テネリフェ島、南仏の田舎を旅し、太陽と風と人々の生活に触れながら確認するヨーロッパの肌ざわり。

目次

  • 1 テネリフェ島—谷間が残した本と記念碑
  • 2 東欧の春—せっかちなチェコスロヴァキア人、のんびりしたハンガリー人
  • 3 シチリアの雑種文化—21世紀のヨーロッパ?
  • 4 ポルトガル、その動と静—二つの選択肢
  • 5 フランスの田舎暮し—窓ぎわのラヴェンダ
  • 6 私と旅—結びにかえて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ