多文化社会の図書館サービス : カナダ・北欧の経験

書誌事項

多文化社会の図書館サービス : カナダ・北欧の経験

深井耀子著

(阪南大学叢書, 39)

青木書店, 1992.2

タイトル別名

多文化社会の図書館サービス : カナダ北欧の経験

タイトル読み

タブンカ シャカイ ノ トショカン サービス : カナダ ホクオウ ノ ケイケン

大学図書館所蔵 件 / 255

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p221-225

内容説明・目次

内容説明

日本で先駆的に「多文化サービス」研究を進めてきた著者が、カナダ・スウェーデンの実践を詳しく紹介し、「国際化」時代の図書館に、貴重な示唆をあたえる。

目次

  • 第1章 多文化社会図書館サービス概観
  • 第2章 カナダの多文化サービス
  • 第3章 出版事情・図書館概況・図書館法
  • 第4章 多文化サービスの源流—トロント市立図書館を中心に
  • 第5章 多文化主義政策と図書館計画
  • 第6章 カナダ国立図書館多言語図書サービス—発足と展開
  • 第7章 トロント市立図書館—収集方針
  • 第8章 インディアン居留地図書館の始まり—1960年代
  • 第9章 モントリオール・ユダヤ公共図書館の蔵書構成
  • 第10章 スウェーデンにおける移民・難民への図書館サービス
  • 第11章 録音図書・手話のビデオ・声の情報誌—IFLAストックホルム大会から

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ