書誌事項

サン=テグジュペリ

稲垣直樹著

(Century books, . 人と思想||ヒト ト シソウ ; 109)

清水書院, 1992.3

タイトル読み

サン テグジュペリ

大学図書館所蔵 件 / 152

この図書・雑誌をさがす

注記

サン=テグジュペリの肖像あり

サン=テグジュペリ年譜: p206-213

参考文献: p214-218

内容説明・目次

内容説明

人間が空を飛ぶとはどういうことか?飛行機は単なる高速の輸送手段ではない。飛行機は、原始以来人類を縛ってきた重力という運命からの、人間の肉体の、そして精神の解放である。飛行機の登場を待って、人間は初めて地上的、日常的な時空を離れ、宇宙的な思想に手が届くようになったのだ。『星の王子さま』の作者、サン・テグジュペリはパイロットとして天空を駆けめぐりながら、地上の人間社会を超える倫理と夢と「時間」を創造し、文学作品に定着した。彼が何を考え、何を感じたかを知ることは、21世紀、そして、その先の時空に向かって飛翔する翼を、われわれ人間ひとりひとりに与えてくれる。

目次

  • 1 1990年生まれのパラドックス
  • 2 砂漠の錬金術
  • 3 文学は飛翔する
  • 4 大地の哲学
  • 5 崩壊する「大地」を前に
  • 6 サン・テグジュペリ神話の成立
  • 7 比較文学的位置づけ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07507254
  • ISBN
    • 4389411098
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    224p, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ