書誌事項

光太夫とラクスマン

木崎良平著

(刀水歴史全書, 30 . 幕末日露交渉史の一側面||バクマツ ニチロ コウショウシ ノ イチソクメン ; [No. 1])

刀水書房, 1992.3

タイトル読み

コウダユウ ト ラクスマン

大学図書館所蔵 件 / 137

この図書・雑誌をさがす

注記

大黒屋光太夫の肖像あり

関連著作: p261-266

内容説明・目次

内容説明

「漂民大黒屋光太夫の数奇なる生涯」。世に伝わるフィクションを厳しく取り去った後に、事実の重みが読者に迫る。ソ連崩壊以前からロシア史を冷静に眺め続けた歴史学者が、旧来の「鎖国三百年史観」をうち破り、近代の夜明けの対外交渉の実情を知らせる。

目次

  • 第1章 エカテリナ号の渡来
  • 第2章 神昌丸の遭難
  • 第3章 光太夫たちの帰国の背景
  • 第4章 ラクスマン訪日の目的
  • 第5章 ラクスマンの根室入港
  • 第6章 江戸幕府の対応
  • 第7章 ラクスマン滞在中の根室
  • 第8章 初めての日露交渉
  • 第9章 光太夫たちの江戸送り
  • 第10章 光太夫たちの取扱い
  • 第11章 その後の光太夫たち
  • 第12章 開国への足音

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ