書誌事項

朝鮮人強制連行調査の記録

朝鮮人強制連行真相調査団編著

柏書房, 1992.5-

  • 四国編
  • 大阪編
  • 兵庫編
  • 中部・東海編
  • 中国編
  • 関東編1

タイトル読み

チョウセンジン キョウセイ レンコウ チョウサ ノ キロク

大学図書館所蔵 件 / 209

この図書・雑誌をさがす

注記

中国編: 中国五県在日朝鮮人史年表 / 内海隆男編: p384-413

大阪編: 大阪在日朝鮮人史年表: p246-281

兵庫編: 兵庫朝鮮人強制連行史年表: p243-258

中部・東海編: 中部・東海七県在日朝鮮人史年表: p341-389

関東編1: 神奈川・千葉・山梨三県在日朝鮮人史年表および典拠: p373-397

文献あり

内容説明・目次

巻冊次

四国編 ISBN 9784760108510

内容説明

全く新しい四国の歴史を発掘。全国朝鮮人強制連行調査シリーズ第1弾。第二次世界大戦後期、四国は巨大な要塞に変貌しつつあった。炭坑・ダムへの朝鮮人強制連行は氷山の一角にしかすぎない。

目次

  • 第1章 高知県
  • 第2章 徳島県
  • 第3章 香川県
  • 第4章 愛媛県
  • 第5章 資料編
巻冊次

大阪編 ISBN 9784760109531

目次

  • 第1章 大阪と在日朝鮮人(強制連行前史;強制連行概史)
  • 第2章 現地調査の記録(四、五千人が強制労働!?;大軍事工場;十六本のトンネルを確認;都心に埋もれていた軍事地下壕;朝鮮軍管区兵士が従軍;古墳のある丘にも地下工場が)
  • 第3章 強制連行体験者の証言
  • 第4章 強制連行関連企業・地点
巻冊次

兵庫編 ISBN 9784760110162

内容説明

「都市型強制連行」の視角を導入し、総動員体制の全貌解明に果敢に迫る、日本人と朝鮮人の緻密な共同調査集。

目次

  • 第1章 兵庫県と在日朝鮮人
  • 第2章 現地調査の記録
  • 第3章 強制連行体験者の証言
  • 第4章 資料編
巻冊次

中部・東海編 ISBN 9784760114177

内容説明

国民的論議に終止符をうつ。「強制連行」はあった。では、誰が?横行する歴史の歪曲と強弁への反証、日本列島全域に埋もれ、隠されている、戦時下の記憶を発掘。

目次

  • 第1章 現地調査の記録(愛知県;岐阜県;長野県;静岡県;富山県;石川県;三重県)
  • 第2章 強制連行体験者の証言
  • 第3章 資料編
巻冊次

中国編 ISBN 9784760120468

内容説明

日本人と朝鮮人の共同踏査による労作。記憶を呼び覚まし、歴史を次世代に語り継ぐ。文献と現地調査そして証言によって明らかにされる朝鮮人強制連行の事実。本書は山口・広島・岡山・島根・鳥取5県の全容解明に迫ったはじめての記録である。

目次

  • 第1章 現地調査の記録(山口県(山口県朝鮮人強制連行の史的検証;関釜連絡船と下関 ほか);広島県(広島県と在日朝鮮人;三菱重工業広島工場の朝鮮人「徴用」工 ほか) ほか)
  • 第2章 証言(山口(神戸製鋼長府工場;小月飛行場 ほか);鳥取・島根(美保飛行場;日立安来工場拡張工事 ほか) ほか)
  • 第3章 資料編(知事引継書(山口県、岡山県);中国五県在日朝鮮人史年表;中国地方での朝鮮人強制連行調査)
巻冊次

関東編1 ISBN 9784760122530

内容説明

全国最大の横須賀地下工場(神奈川県)の調査、強制連行は「なかった」(県庁)という千葉県での初の調査…。神奈川、千葉、山梨3県の実態を明らかにする。

目次

  • 第1章 現地調査の記録(神奈川県;千葉県;山梨県)
  • 第2章 証言(神奈川県;千葉県;他府県)
  • 第3章 資料編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ