精神医学と生物学の語らい : その源流と現代の視点
Author(s)
Bibliographic Information
精神医学と生物学の語らい : その源流と現代の視点
(生物学的精神医学 / 日本生物学的精神医学会編, Vol.1)
学会出版センター, 1992.6
- Title Transcription
-
セイシン イガク ト セイブツガク ノ カタライ : ソノ ゲンリュウ ト ゲンダイ ノ シテン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 111 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
493.7||N71||11053815
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 各章末
Contents of Works
- 精神分裂病の概念とその変遷 / 大月三郎 [執筆]
- 生物学的精神医学における分裂病研究のストラテジー : 序論 / 融道男 [執筆]
- 精神分裂病と興奮性アミノ酸 / 車地暁生, 融道男 [執筆]
- 心理学と生物学的精神医学を結ぶもの : 「眼ざし」から脳の働きへ / 小島卓也 [執筆]
- 精神分裂病疫学 : 国際比較を求めて / 中根允文, 太田保之 [執筆]
- 躁うつ病の概念とその変遷 / 假屋哲彦, 宇田川雅彦 [執筆]
- 躁うつ病の経過に影響する遺伝子 / 山下格 [執筆]
- 躁うつ病の成因に関する生物学 / 三国雅彦 [執筆]
- 精神医学における生物学の立場と倫理 / 中澤恒幸 [執筆]