ピョートル大帝とその時代 : サンクト・ペテルブルグ誕生

書誌事項

ピョートル大帝とその時代 : サンクト・ペテルブルグ誕生

土肥恒之著

(中公新書, 1092)

中央公論社, 1992.9

タイトル読み

ピョートル タイテイ ト ソノ ジダイ : サンクト ペテルブルグ タンジョウ

大学図書館所蔵 件 / 229

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p267-269

内容説明・目次

内容説明

今から300年前、ロシアではピョートルという強烈な個性をもつツァーリが、国家と社会の「改造」を断行した。それは20年に及ぶ大北方戦争の交戦国スウェーデンを手本に、ロシアの「西欧化」を目指すもので、改革の射程は軍事、行財政、商工業から信仰・文化にまで及んだ。新首都サンクト・ペテルブルグ建設は改革を象徴する事業であった。本書は近代世界史の一翼を形成するピョートル改革の内容と成果、その影響をつぶさに検証する。

目次

  • 第1章 遺産
  • 第2章 改革への道
  • 第3章 大北方戦争
  • 第4章 軍隊と財政
  • 第5章 行政—中央と地方
  • 第6章 貴族と農民
  • 第7章 工業、商業、サンクト・ペテルブルグ
  • 第8章 教会と世俗文化
  • 第9章 ピョートル大帝—人とその周辺

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ