Bibliographic Information

説話の場 : 唱導・注釈

本田義憲 [ほか] 編

(説話の講座 / 本田義憲 [ほか] 編, 3)

勉誠社, 1993.2

Other Title

説話の場 : 唱導注釈

Title Transcription

セツワ ノ バ : ショウドウ・チュウシャク

Available at  / 224 libraries

Note

その他の編者: 池上洵一, 小峯和明, 森正人, 阿部泰郎

参考文献(近本謙介作成): p368-413

索引(近本謙介作成): 巻末p1-19

Contents of Works

  • 唱導 : "唱導説話"考 / 阿部泰郎 [執筆]
  • 注釈 : 中世注釈史一斑 : 見聞系朗詠注について / 黒田彰 [執筆]
  • 談義・直談 / 廣田哲通 [執筆]
  • 学侶と学問 / 山崎誠 [執筆]
  • 古今注と説話 / 三輪正胤 [執筆]
  • 朗詠注における説話 / 三木雅博 [執筆]
  • 歌学書と説話 / 山田洋嗣 [執筆]
  • 楽書と説話 / 磯水絵 [執筆]
  • 日本紀と説話 / 阿部泰郎 [執筆]
  • 中世聖徳太子伝と説話 : "律"と太子秘事・口伝・「天狗説話」 / 牧野和夫 [執筆]
  • 安居院流唱導書と説話 / 石井行雄 [執筆]
  • 天台三大部と説話 : 『注好選』をめぐって / 小林直樹 [執筆]
  • 天台口伝法門と説話 : 『渓嵐拾葉集』の「物語云」をめぐって / 田中貴子 [執筆]
  • 抄物の世界 / 柳田征司 [執筆]
  • 霊験記の世界 : 地蔵説話集を中心に / 渡浩一 [執筆]

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 唱導
  • 注釈
  • 談義・直談
  • 学侶と学問
  • 古今注と説話
  • 朗詠注における説話
  • 歌学書と説話
  • 楽書と説話
  • 日本紀と説話
  • 中世聖徳太子伝と説話
  • 安居院流唱導書と説話
  • 天台三大部と説話
  • 天台口伝法門と説話
  • 抄物の世界
  • 霊験記の世界

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN08699037
  • ISBN
    • 4585020039
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    413, 19p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top