書誌事項

中江兆民評論集

中江兆民 [著] ; 松永昌三編

(岩波文庫, 青(33)-110-2)

岩波書店, 1993.3

タイトル読み

ナカエ チョウミン ヒョウロンシュウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 223

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 『中江兆民全集』(岩波書店, 1983-1986年)

内容説明・目次

内容説明

中江兆民(1847‐1901)は明治14年に『東洋自由新聞』を創刊、民権の基本を理論的に、わかりやすく、そして名文で説いた社説は、若者たちの心を大きくゆさぶった。以来、その晩年までに新聞・雑誌に発表した代表的な論説77篇を収録する。とらわれない精神、とらわれのない思想を持つことを強調した兆民の論説は、今も新鮮である。

目次

  • 1 東洋自由新聞(『東洋自由新聞』第一号社説;『東洋自由新聞』第二号社説 ほか)
  • 2 自由新聞(第一次)(『自由新聞』発行の旨意;良心の論 ほか)
  • 3 東雲新聞・政論他(新民世界;文学趣味論の応援 ほか)
  • 4 立憲自由新聞・自由平等経綸他(国家の夢、個人の鐘;国人の輸出 ほか)
  • 5 百零一・毎夕新聞他(国民党生ぜざるべからず;国民党の本分 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0881922X
  • ISBN
    • 4003311027
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    412p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ