光が活躍する
Author(s)
Bibliographic Information
光が活躍する
(一億人の化学 / 日本化学会編, 15)
大日本図書, 1993.3
- Title Transcription
-
ヒカリ ガ カツヤク スル
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
光が活躍する
1993
Limited -
光が活躍する
Available at / 240 libraries
-
Okayama University Institute of Plant Science and Resources Branch Library
150||240S205000205557*
-
Science and Technology Library of Gunma University図書館
430.8:I17:15209401659,
複本2430.8:I17:15209401936 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考図書: 各章末
本書担当編集委員: 藤嶋昭
Description and Table of Contents
Description
エレクトロニクスやバイオテクノロジーを融合し発展する技術として期待される、光がかかわる科学技術を多方面にわたって紹介する。
Table of Contents
- 1 光による新しい化学への挑戦
- 2 なぜカラー写真が写るのか
- 3 なぜカラーコピーができるのか
- 4 活躍する太陽電池
- 5 光機能分子材料のこれから
- 6 光とプラスチック
- 7 レーザーを使う新しい化学
- 8 光源の切り札、シンクロトロン放射
- 9 光合成のしくみとそれをまねる
- 10 病気も光で治る
by "BOOK database"