書誌事項

王の身体王の肖像

黒田日出男著

(イメージ・リーディング叢書)

平凡社, 1993.3

タイトル読み

オウ ノ シンタイ オウ ノ ショウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 156

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日食の妖光から王の身体を守るために、日輪と密教法具を帯した、後醍醐像の異形性とは…。肖像にひそむ〈徴候〉を読む歴史図像学。

目次

  • 序 〈王〉の身体 〈王〉の肖像
  • 第1部 こもる・つつむ・かくす
  • 第2部 将軍の御代と祭り(誰が、何時頃、江戸図屏風をつくったのか?;天下祭り絵巻の世界)
  • 第3部 中世・近世の〈王〉と肖像画(肖像画と王権;神と人と;九人の貴種の僧侶は誰か;肖像画としての後醍醐天皇;近世の天皇と将軍の肖像画)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08933644
  • ISBN
    • 4582284701
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    306p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ