書誌事項

人的資源

伊丹敬之, 加護野忠男, 伊藤元重編

(リーディングス日本の企業システム / 伊丹敬之, 加護野忠男, 伊藤元重編, [第1期] ; 第3巻)

有斐閣, 1993.5

タイトル読み

ジンテキ シゲン

大学図書館所蔵 件 / 367

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 執筆者紹介, 序章: 日本企業と人的資源 問題状況と研究の方向, 第1部: 雇用関係(第1章「日本的雇用システムの諸源泉」-第3章「日本の労働組合参加率」), 第2部: 技術とヒト(第4章「経済と暗黙知」-第7章「トヨティズムの流れ」), 第3部: キャリアとインセンティブ(第8章「日本のトップ・マネジメント」-第12章「アメリカの研究者と日本の研究者」)

初出の書誌事項: 各章末

初出から加筆・訂正・要約・短縮等あり

参考文献: 各章末

収録内容

  • 日本企業と人的資源 : 問題状況と研究の方向 / 伊藤元重, 加護野忠男 [執筆]
  • 日本的雇用システムの諸源泉 / ロナルド・P・ドーア [執筆] ; 山之内靖, 永易浩一訳
  • 日本企業と知的熟練 / 小池和男 [執筆]
  • 日本の労働組合参加率 / 橘木俊詔 [執筆]
  • 経済と暗黙知 : 知識と技能に関する一考察 / 猪木武徳 [執筆]
  • 日本型ヒューマンウェア教育 / 島田晴雄 [執筆]
  • トヨタ生産方式 : 日本の生産管理システム / 門田安弘 [執筆]
  • トヨティズムの流れ / 鎌田慧 [執筆]
  • 日本のトップ・マネジメント / 森川英正 [執筆]
  • 働くことの意味 : 国際比較 / 三隅二不二 [執筆]
  • 日本の労働市場の構造 : 賃金二重構造の理論的検討 / 石川経夫 [執筆]
  • 日本の人事制度における競争原理 : 昇進・昇格システムの実態 / 花田光世 [執筆]
  • アメリカの研究者と日本の研究者 : 年齢はどのように影響するか / 榊原清則 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

終身雇用、年功賃金、企業別労働組合という「三種の神器」によって、協調的な労使関係と長期的な視野をもった経営を可能にしたとされる日本の雇用システム。その光と影の両面を解明するための基本視座を提供する名論文12篇を収録。

目次

  • 序章 日本企業と人的資源—問題状況と研究の方向
  • 第1部 雇用関係(日本的雇用システムの諸源泉;日本企業と知的熟練;日本の労働組合参加率)
  • 第2部 技術とヒト(経済と暗黙知—知識と技能に関する一考察;日本型ヒューマンウェア技術;トヨタ生産方式—日本の生産管理システム;トヨティズムの流れ)
  • 第3部 キャリアとインセンティブ(日本のトップ・マネジメント;働くことの意味—国際比較;日本の労働市場の構造—賃金二重構造の理論的検討;日本の人事制度における競争原理—昇進・昇格システムの実態;アメリカの研究者と日本の研究者—年齢はどのように影響するか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09114332
  • ISBN
    • 4641053154
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 320p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ