書誌事項

メディアの現在形

香内三郎 [ほか] 著

新曜社, 1993.5

タイトル別名

Ing

タイトル読み

メディア ノ ゲンザイケイ

大学図書館所蔵 件 / 182

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 山本武利, 林利隆, 田村穰生, 真鍋一史, 古賀豊, 花田達朗, 広瀬英彦, 小玉美意子, 安川一, 吉見俊哉

戦後メディア年表(田村穣生作製): p338-343. 参考文献: p344-348. 事項,人名索引: 巻末

『現代メディア論』(新曜社, 1987)の姉妹篇

内容説明・目次

内容説明

本書は、ヴァーチャル・リアリティ、パソコン通信、伝言ダイヤル、氾濫するコミックなどの最前線のメディア状況から、マイノリティとメディア、法とメディアなどの切実な問題まで、メディアをめぐっていま考えるべきことを最新のデータを駆使して論じきる。

目次

  • 第1部 歴史としてのメディア(メディア論覚書—歴史上のいくつかの役割にふれながら;戦後メディア史)
  • 第2部 現在としてのメディア(活字メディア;放送メディア;広告メディア;ニューメディア;法とメディア;マイノリティとメディア)
  • 第3部 文化としてのメディア(マンガの情景—ヴィジュアルの循環;複製される声の文化—聴覚メディアの現在)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ