三十三年の夢
Author(s)
Bibliographic Information
三十三年の夢
(岩波文庫, 青(33)-122-1)
岩波書店, 1993.5
- Other Title
-
三十三年の夢
- Title Transcription
-
サンジュウサンネン ノ ユメ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
三十三年の夢
1993
Limited -
三十三年の夢
Available at / 215 libraries
-
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
080-0-I4//33/122-1S060009300863*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
宮崎滔天年譜稿(抄): p459-467
Description and Table of Contents
Description
次兄弥蔵の中国革命論に共鳴した宮崎滔天(1871‐1922)は来日した孫文に初めて出会って以来熱烈にその支持者となり、私利私欲を度外視して中国革命支援のため東奔西走、東アジア各地を駆けめぐった。天真爛漫な明治のロマンティスト、革命家滔天の波瀾万丈の半生=33歳までを描いた自叙伝。資料を博搜、詳細で興趣溢れる注を付す。
Table of Contents
- 半生夢さめて落花を思う
- 故郷の山川
- 余が家庭
- 中学校および大江義塾
- 自棄の卵の反動
- 耶蘇教徒となる
- 思想の変遷と初恋
- 大方針定まる
- 無寐の郷国に入る
- 無為の四年間〔ほか〕
by "BOOK database"