書誌事項

教訓・行儀作法

(江戸時代女性生活絵図大事典, 2)

大空社, 1993.5

タイトル読み

キョウクン ギョウギ サホウ

大学図書館所蔵 件 / 163

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 江森一郎

ISBNはセットで付与

収録内容

  • 女性一般教訓
  • 五倫・五常
  • 三従・七去
  • 婦人の五徳
  • 喜怒哀楽
  • 言動
  • 徳目一般
  • 教訓歌
  • 行儀作法

内容説明・目次

内容説明

本書は、江戸時代刊行の女子用往来に描かれた絵図をもとに分類項目をたて、各分類ごとに、江戸時代前期・中期・後期の各時期の絵図を集成したものである。史料を女訓書・女子用往来に限定し、これらに収録されている主要な内容を、絵図を重視しつつ、ほぼ全分野にわたり説明文を含めて忠実に再現した。

目次

  • 化粧・養生・占い
  • 通過儀礼・年中行事
  • 和歌・古典文学
  • 伝記・信仰ほか
  • 江戸時代 女性生活研究

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ