書誌事項

日露200年 : 隣国ロシアとの交流史

ロシア史研究会編

彩流社, 1993.6

タイトル別名

日露二〇〇年 : 隣国ロシアとの交流史

タイトル読み

ニチロ 200ネン : リンゴク ロシア トノ コウリュウシ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 129

この図書・雑誌をさがす

注記

書名は奥付よりとる

日露交渉年表(加藤史朗編): p268-328

収録内容

  • 日露・日ソ関係の特徴 / 外川継男 [著]
  • タタミの上の外交交渉 : ラクスマン来航二〇一年目の感想 / 中村喜和 [著]
  • 日露通好条約(一八五五年)と樺太千島交換条約(一八七五年) : クリル諸島(千島列島)の解し方 / 村山七郎 [著]
  • ニコライ大主教 : 日本に来たロシア人 / 長縄光男 [著]
  • メーチニコフ : 日本に来たロシア人 / 渡辺雅司 [著]
  • ニコライ二世と明治の日本 / 保田孝一 [著]
  • 日露戦争をめぐって / 広瀬健夫 [著]
  • 日露戦争 : 明石大佐とロシア革命運動 / 稲葉千晴 [著]
  • 日露戦争 : ニコライ・ラッセルと日本 / 檜山真一 [著]
  • シベリア戦争とロシアの朝鮮人 / 劉孝鐘 [著]
  • ロシア革命と日ソ基本条約の締結(一九一七-一九二五) / 藤本和貴夫 [著]
  • ノモンハン事件とソ連極東政策 / 駒村哲 [著]
  • 戦後の日ソ交渉の再検討 / 和田春樹 [著]
  • 日ソ交換留学生制度について / 根村亮 [著]
  • チェルノブイリの絆 : 市民の連帯 / 和田あき子 [著]
  • 若い世代の意識 / 加藤史朗 [著]
  • 声明「日露交渉二百年にあたって考える」

内容説明・目次

内容説明

光と影の分裂の時代から実像の時代に向けて,200年の足跡を検証し、新たな日ロ関係を考える。

目次

  • 日露・日ソ関係の特徴
  • タタミの上の外交交渉—ラクスマン来航201年目の感想
  • 日露通好条約と樺太千島交換条約—クリル諸島(千島列島)の解し方
  • ニコライ大主教—日本に来たロシア人
  • メーチニコフ—日本に来たロシア人
  • ニコライ二世と明治の日本
  • 日露戦争をめぐって
  • 日露戦争—明石大佐とロシア革命運動
  • 日露戦争—ニコライ・ラッセルと日本
  • シベリア戦争とロシアの朝鮮人
  • ロシア革命と日ソ基本条約の締結
  • ノモンハン事件とソ連極東政策
  • 戦後の日ソ交渉の再検討
  • 日ソ交換留学生制度について
  • チェルノブイリの絆—市民の連帯
  • 若い世代の意識
  • 付録 声明「日露交渉二百年にあたって考える」
  • 日露交渉年表

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ