書誌事項

表面・界面

黒田晴雄 [ほか] 編

(実験化学講座 / 日本化学会編, 13)

丸善, 1993.8

第4版

タイトル別名

表面界面

タイトル読み

ヒョウメン カイメン

大学図書館所蔵 件 / 367

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 朝倉清高ほか

各章末: 文献

ほかの編者: 岩澤康裕, 妹尾学

内容説明・目次

内容説明

“表面・界面”に関連する諸問題は“コロイド・界面化学”や“触媒化学”の分野の研究者によって古くから取り上げられてきたが、近年になって表面・界面の研究は新しい展開を見せつつある。本巻では、表面・界面の研究に新しい展開をもたらしつつある研究手法を中心にして編集した。

目次

  • 1 固体試料の作成と取り扱い(単結晶表面試料の作成;薄膜、多層膜の作成 ほか)
  • 2 分子集合体試料の作成と状態分析(有機薄膜;分子組織体分散系)
  • 3 固体表面の観察と構造解析(電子顕微鏡による形態と構造の観察;電子回折とX線吸収微細構造による構造解析)
  • 4 表面状態分析(表面の元素分析・状態分析;表面の振動分光)
  • 5 固体表面の反応性、物性の研究手法(吸着量;昇温脱離法 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 実験化学講座

    日本化学会編

    丸善 1990-1993.10 第4版

    30 : 総索引

    所蔵館340館

詳細情報

ページトップへ