電気のしくみ小事典 : 電気の原理がよくわかる

Bibliographic Information

電気のしくみ小事典 : 電気の原理がよくわかる

ウォーク編著 ; 菊池誠監修

(ブルーバックス, B-984)

講談社, 1993.9

Title Transcription

デンキ ノ シクミ ショウジテン : デンキ ノ ゲンリ ガ ヨク ワカル

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 194 libraries

Note

参考文献: p322〜323

Description and Table of Contents

Description

子どもが理科嫌いになるきっかけの一つが電気です。姿も形も見えなくてただでさえわかりにくいのに、よく理解できないうちにすぐ回路の抵抗や電流を計算させられたりするのですから、いやになるのも無理ありません。ところが、私たちの生活ときたら、まったくの電気漬けで、火もないのに煮物ができる電磁調理器だの遠くに文書や絵まで送れるファクシミリなんてものがあって、どうなっているのか知りたい気持ちはあっても、むずかしそうなのでそのままただ使っていよう…というのが大方の気持ちでしょうか。そんな、これまで目をつぶってきた心の底の疑問を一網打尽に解消しようとするのが本書です。

Table of Contents

  • 第1章 電気の基礎知識
  • 第2章 エレクトロニクスの活躍
  • 第3章 電気をつくる、送る
  • 第4章 通信する電気
  • 第5章 家の中の電気
  • 第6章 社会の中の電気
  • 第7章 照らす電気
  • 第8章 電気をつくった人々

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN0964879X
  • ISBN
    • 4061329847
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    323p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top