たばこ・ストレス・性格のどれが健康を害するか : 癌と心臓病の有効な予防法を探る

書誌事項

たばこ・ストレス・性格のどれが健康を害するか : 癌と心臓病の有効な予防法を探る

H.J.アイゼンク著 ; 清水善治, 水沼寛, 永島克彦訳監訳

星和書店, 1993.7

タイトル別名

Smoking, personality, and stress: psychosocial factors in the prevention of cancer and coronary heart disease

たばこストレス性格のどれが健康を害するか : 癌と心臓病の有効な予防法を探る

タイトル読み

タバコ・ストレス・セイカク ノ ドレ ガ ケンコウ オ ガイスルカ : ガン ト シンゾウビョウ ノ ユウコウナ ヨボウホウ オ サグル

大学図書館所蔵 件 / 127

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Springer-Verlag, c1991) の翻訳

文献: p193-210

内容説明・目次

内容説明

本書は、喫煙が癌や心臓病の主な原因であるという見解の大きな根拠となっている疫学的研究の問題点や誤りを克明に指摘したうえで、癌や心臓病のリスクとしては喫煙よりもストレスやパーソナリティの方がはるかに重要であり、しかもそれらのリスク要因をコントロールすることによって癌や心臓病の予防が可能であることを先駆的な研究に基づき明らかにしている。

目次

  • 第1章 喫煙の健康影響に関する議論
  • 第2章 喫煙を止めれば命は救えるか?
  • 第3章 喫煙と病気との関わり
  • 第4章 喫煙に関する疫学研究の問題点
  • 第5章 喫煙の原因
  • 第6章 成人病のリスクファクターとしてのパーソナリティとストレス
  • 第7章 癌及び冠動脈心疾患における介入研究
  • 第8章 要約と結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09768179
  • ISBN
    • 4791102576
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 210p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ