書誌事項

将棋の世界

大内延介著

(角川選書, 231)

角川書店, 1993.11

タイトル読み

ショウギ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

将棋史年表:p244〜252

内容説明・目次

内容説明

将棋とは何か—。そのルーツを探り、家元制度から実力制への移行、そして現代にいたるまでの流れと、その時代に生きた棋士たちの群像を浮き彫りにする。みずからも栄光と悲惨が歴然とする勝負の世界にあって、棋士の本質、体得した技術の優劣、熾烈な戦いとそれにまつわるエピソードを紹介しながら、将棋の奥の深さとすばらしさを物語る。

目次

  • 第1章 将棋のルーツと現行将棋の誕生
  • 第2章 家元制の成立と戦術の変遷
  • 第3章 家元時代の棋士群像
  • 第4章 実力名人制と近代将棋の礎
  • 第5章 塚田・升田・大山の確執時代
  • 第6章 棋界を動かした名棋士たち
  • 第7章 近代将棋と次代を担う精鋭
  • 終章 私と将棋

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09996796
  • ISBN
    • 404703231X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ