まちづくりの思想 : 土木社会から市民社会へ
Author(s)
Bibliographic Information
まちづくりの思想 : 土木社会から市民社会へ
(有斐閣選書, [171])
有斐閣, 1994.1
- Title Transcription
-
マチズクリ ノ シソウ : ドボク シャカイ カラ シミン シャカイ エ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 182 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
各地のユニークなまちづくりの試みと意義を紹介しながら、それがなぜ行われるに至ったのか、どういう成果が見られるかを検討すると同時に、21世紀に向けてわが国ではどういうまちづくりが行われているか、そのために自治体・市民・国が果すべき役割は何かを考える。
Table of Contents
- 第1章 地方の復権へ—元気を取り戻しつつある地方
- 第2章 地方の論理—既成の「街づくり」への異議
- 第3章 国家プロジェクトの結末—テクノポリスの検証
- 第4章 農のあるまち—過疎からの脱却策として
- 第5章 文化が充実したまち—先進自治体の文化行政
- 第6章 国際化のまち—ボーダレス時代への対応
- 第7章 福祉水準の高いまち—自治の原点として
- 第8章 住まいと住環境を見直す—人口定住の方策として
- 第9章 まちなみが美しいまち—住民の力が問われる
- 第10章 条例制定のまち—まちづくりのルールとして
- 第11章 これまでの失敗を超えて—土木・建設からの脱皮
- 第12章 まちづくりの目標と条件—真の豊かさをいかに実現するか
by "BOOK database"