書誌事項

武士の娘

杉本鉞子著 ; 大岩美代訳

(ちくま文庫)

筑摩書房, 1994.1

タイトル別名

A daughter of the samurai

タイトル読み

ブシ ノ ムスメ

大学図書館所蔵 件 / 99

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

杉本鉞子は、1873年、越後長岡藩の家老の家に生れ、武士の娘として厳格に育てられた。結婚によりアメリカに住むようになり、すべてがめずらしく目新しい暮らしの中で「武士の娘」として身につけたものを失うことなく、また自分にとじこもることもなく、みごとに自立した考えを身につける。今日に通じる女性の生き方を見る上にも、当時の風俗や生活のありさまを知るためにも、高い価値をもつ。

目次

  • 越路の冬
  • 縮れ毛
  • 寒稽古
  • 旧と新
  • 落葉
  • お正月
  • 父の苦衷
  • 二つの冒険
  • 盂蘭盆
  • 酉の日〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ