Bibliographic Information

説話文学と漢文学

和漢比較文学会編

(和漢比較文学叢書 / 和漢比較文学会編, 第14巻)

汲古書院, 1994.2

Title Transcription

セツワ ブンガク ト カンブンガク

Available at  / 207 libraries

Note

第2期刊行分

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 今昔物語集震旦部仏来史譚資料に関する一二の問題
  • 今昔物語集と漢文資料—中断の予感
  • 今昔物語集と〈漢〉的言説—震旦部巻七・26話を通して
  • 白日昇天の夢—『本朝神仙伝』の逸脱
  • 仙境への想い—本朝神仙伝
  • 神仏習合思想史上の大江匡房—『江都督納言願文集』『本朝神仙伝』などにみる本地の探求と顕彰
  • 世継と翁と〈百錬鏡〉—大鏡名義考
  • 『撰集抄』における漢詩文の受容
  • 天竺の長者説話—西行物語の檀弥離をめぐって
  • 中世説話の表現形成と修辞—『三国伝記』の検討から
  • 『付喪神記』と中国文献—「器物の怪」登場の背景をなすもの
  • 杭(明)州刊本類舶載を通してみた宋代“文物”の我邦“文物”への影響—その一端、「熊野本地」・『仏国禅師文殊指南図讃』等
  • 説話と注釈—〈歌行詩〉の野馬台詩注から
  • 長谷聞書のこと—場の物語と説草
  • 新羅征討説話と記家の言説—『扶桑古語霊異集』督見
  • 日朝草案抄と合譬集

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top