読書と読者 : アンシャン・レジーム期フランスにおける

Bibliographic Information

読書と読者 : アンシャン・レジーム期フランスにおける

ロジェ・シャルチエ [著] ; 長谷川輝夫, 宮下志朗共訳

みすず書房, 1994.2

Other Title

Lectures et lecteurs dans la France d'Ancien Régime

読書と読者 : アンシャンレジーム期フランスにおける

Title Transcription

ドクショ ト ドクシャ : アンシャン レジームキ フランス ニオケル

Available at  / 218 libraries

Note

原著 (Paris : Editions du Seuil, 1987) の翻訳

Description and Table of Contents

Description

アナール派以後、もっともめざましい活躍をしているフランスの歴史家シャルチエによる「書物の文化史」の主著。本書を構成する8篇の論文が追究しているのは、16世紀から18世紀にかけてのフランス社会における「書かれたもの」の規範と文化的慣習行動の大いなる変容にほかならない。

Table of Contents

  • 第1章 規制と創出—祝祭
  • 第2章 差異の創出と文化モデルの普及—礼儀作法と礼儀作法書
  • 第3章 出版戦略と民衆の読書
  • 第4章 規範と行動—往生の術
  • 第5章 書物から読むことへ—都市における印刷物
  • 第6章 表象と慣習行動—18世紀における農民の読書
  • 第7章 青本
  • 第8章 文学的人物像と社会的経験—「青本」における乞食文学

by "BOOK database"

Details

Page Top