比較高等教育論 : 「知」の世界システムと大学
Author(s)
Bibliographic Information
比較高等教育論 : 「知」の世界システムと大学
玉川大学出版部, 1994.3
- Other Title
-
Comparative higher education
- Title Transcription
-
ヒカク コウトウ キョウイクロン : チ ノ セカイ システム ト ダイガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 200 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
著者の80年代の著作の中から10篇の論文を選び4部構成で1冊にまとめ翻訳したオリジナル構成の新著
初出一覧: p289-290
文献等の注: 各論文末
Description and Table of Contents
Description
知識・情報の世界システムとしての大学が、欧米、特にアメリカを中心にして形成されている現状を、歴史的・比較的手法により解明する。国際的な「知」のネットワークのファクターとしてこれまであまり取り上げられることのなかった、教授言語=英語、学術誌、大学図書館、データベース、大学出版部、大学教科書、海外援助、助成財団、留学生、外国人研究者などの観点から、知識の生産と流通をめぐる「中心—周辺」・「支配—従属」構造を鮮やかに分析している。
Table of Contents
- 発展類型と展望(高等教育の発展類型—2000年への展望;アジア・ニーズ〈NIES〉諸国の高等教育と科学発展;大学改革の国際比較)
- 知の体系(「中心—周辺」論からみた大学;高等教育と国際的知識伝達;教科書の国際比較—最古の教育技術)
- 教授と学生(教授職の国際比較;学生の政治的行動;新しい国際主義—留学生と外国人研究者)
- 比較研究の方法(比較教育学研究の新動向)
by "BOOK database"