資料・図書館・図書館員 : 30篇のエッセイ

書誌事項

資料・図書館・図書館員 : 30篇のエッセイ

藤野幸雄著

(日外教養選書)

日外アソシエーツ , 紀伊國屋書店 (発売), 1994.3

タイトル読み

シリョウ・トショカン・トショカンイン : 30ペン ノ エッセイ

大学図書館所蔵 件 / 200

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、図書館とはどんなところであるかを、利用者だけでなく広く一般の人たちに知らせるためのエッセイ集である。文献を主とした図書館の資料の性格と、それがコレクションを作りあげたときの問題、また図書館で司書たちがどのような生きかたをしているのか等さまざまな側面から語った30篇の短い文章が集められている。

目次

  • 資料(『真実の物語』を求めて;縦書き・横書き;寄贈図書;学術雑誌の危機;翻訳資料;百科事典 ほか)
  • 図書館(北京日本学研究中心図書館;リトル・トウキョウの図書館;アメリカの日本研究図書館;英国図書館の挑戦;書庫について;分類について;目録について;日本語について ほか)
  • 図書館員(ワルシャワの図書館員;ある図書館学校の面々;国際交流の図書館;ある書誌作者の生涯;館長と司書 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10492472
  • ISBN
    • 4816912258
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    vii, 206p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ