ユニバーサル・サービス : マルチメディア時代の「公正」理念

書誌事項

ユニバーサル・サービス : マルチメディア時代の「公正」理念

林紘一郎, 田川義博著

(中公新書, 1175)

中央公論社, 1994.3

タイトル読み

ユニバーサル サービス : マルチメディア ジダイ ノ コウセイ リネン

大学図書館所蔵 件 / 192

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p221-224

内容説明・目次

内容説明

マルチメディア環境の下で、ネットワークの参加者が「あまねく公平」に便益を享受できる仕組みは、一体どんなものか。米国で電話事業に固有の概念として生れ、発展し変化しつつある「ユニバーサル・サービス」の理念と実際を紹介。情報ハイウェイ構想に代表される、先進国の高度情報社会の実現と、まったく対照的な途上国の、シビルミニマムとしての電話普及の両面において、この理念を達成するための課題を具体的に考察する。

目次

  • 情報インフラと政府の役割
  • 定義—辞書にない言葉
  • 序曲—特許による独占の成立
  • 契機—独立系との競争
  • 理念—セオドル・ヴェイルのビジョン
  • 史実—「あまねく公平」の実現
  • 財務(独占下の内部相互補助;競争とアクセス・チャージ)
  • 転機—規制緩和の潮流
  • 発展—アドバンストUSA
  • 革新—情報ハイウェイ
  • 援助—新しい国際協力
  • 提言—電話の経済学

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10492698
  • ISBN
    • 4121011759
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    224p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ