梅毒からエイズへ : 売春と性病の日本近代史
著者
書誌事項
梅毒からエイズへ : 売春と性病の日本近代史
朝倉書店, 1994.4
- タイトル読み
-
バイドク カラ エイズ エ : バイシュン ト セイビョウ ノ ニホン キンダイシ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全148件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
各章末: 参考文献
内容説明・目次
内容説明
突如として出現し、燎原の火のように広がった病気—梅毒そしてエイズ。数多くの患者と深刻な被害を出しながら、“タブー”とされる性病。この病気は、売春と切り離して考えることはできない。日本近現代の売春と性病の歩んだ跡を時代を追いながら探究し、売春取締りと性病予防の歴史をたどることによって、新しい病気“エイズ”の時代を生きるわれわれの進むべき道を探る。
目次
- 1 梅毒の出現
- 2 江戸時代の売春対策
- 3 遊女解放令期
- 4 公娼制度発展期
- 5 公娼制度確立期
- 6 公娼制度衰退期
- 7 公娼制度廃止後
- 8 エイズの出現
「BOOKデータベース」 より