生物の保護はなぜ必要か : バイオダイバシティ(生物の多様性)という考え方
Author(s)
Bibliographic Information
生物の保護はなぜ必要か : バイオダイバシティ(生物の多様性)という考え方
ダイヤモンド社, 1994.6
- Other Title
-
Keeping options alive : the scientific basis for conserving biodiversity
- Title Transcription
-
セイブツ ノ ホゴ ワ ナゼ ヒツヨウ カ : バイオダイバシティ (セイブツ ノ タヨウセイ) ト イウ カンガエカタ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 115 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 生物の多様性とは何か
- 第2章 種と遺伝子の多様性を支える生態系のダイナミズム
- 第3章 生物の多様性はどこにあるのか
- 第4章 生物の絶滅はどのくらい激しいのか
- 第5章 何が絶滅の原因なのか
- 第6章 どうすれば保全が可能になるのか
- 第7章 私たち日本人に何ができるのか
- 資料(生物多様性条約条文・解説;生物の多様性関連キーワード解説)
by "BOOK database"