Bibliographic Information

仏と神

(岩波講座日本文学と仏教 / 今野達, 佐竹昭広, 上田閑照編集委員, 第8巻)

岩波書店, 1994.7

Title Transcription

ホトケ ト カミ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 315 libraries

Note

執筆者: 藤井正雄 [ほか]

文献等の注: 各章末

Description and Table of Contents

Description

日本古来の信仰・思想形態としての神道と伝来の宗教である仏教との関わりを、本地垂迹説など神仏習合思想を中心に明らかにし、切支丹と仏教との論争を経て、現代人の宗教観・宗教思想にせまる。

Table of Contents

  • 第1部 日本人にとっての神と仏
  • 第2部 神仏習合(伊勢;寺社縁起;本地物語の基層;神道集;琉球神道記—キンマモンと外来の神仏;雷神信仰—先行信仰としての在地信仰)
  • 第3部 切支丹と近世日本人(仏キ論争—初期キリシタン宣教師の仏教理解と論破;鬼利至端破却論伝—島原の乱と反キリシタンの文学)
  • 第4部 キリスト教と近代日本人
  • 第5部 新興宗教に見る仏と神(神と仏を超えて—生長の家の救済思想の生成)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN11070295
  • ISBN
    • 4000105884
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 284p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top