アメリカの二つの国民 : 断絶する黒人と白人
Author(s)
Bibliographic Information
アメリカの二つの国民 : 断絶する黒人と白人
明石書店, 1994.7
- Other Title
-
Two nations : black and white, separate, hostile, unequal
- Title Transcription
-
アメリカ ノ フタツ ノ コクミン : ダンゼツ スル コクジン ト ハクジン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 233 libraries
-
Library, Doshisha Women's College of Liberal Arts田
A316.853||H119-1FWA;9682194429/WA;9482084874
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
NNUS||323.1||A61958378
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Charles Scribner's Sons, 1992) の全訳
統計資料集: p327-341
Description and Table of Contents
Description
黒人であることが、なぜ、絶望的か。雇用、教育、犯罪、家族の実態を豊富な統計を駆使して描き、ロス“暴動”直後全米でベストセラーとなった書。
Table of Contents
- 第1章 アメリカ社会の分裂
- 第2章 人種と人種差別主義—劣等か平等か
- 第3章 アメリカで黒人であること
- 第4章 白人の反応—左派・右派、罪の意識、セックス
- 第5章 親と子ども—人種による違いは本当にあるか
- 第6章 人種間の所得格差—どこまでが偏見のせいなのか
- 第7章 雇用の公正—能力と割り当て
- 第8章 大学教育—民族性と学業成績
- 第9章 人種分離された大学教育—自発的か強制的か
- 第10章 何が黒人の子どもにとって最善か
- 第11章 犯罪—人種の果たす役割
- 第12章 人種にもとづく政治
by "BOOK database"