社会主義とは何だったか

書誌事項

社会主義とは何だったか

塩川伸明著

勁草書房, 1994.9

タイトル別名

社会主義とは何だったか

タイトル読み

シャカイ シュギ トワ ナンダッタ カ

大学図書館所蔵 件 / 213

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

社会主義が終って、虚脱感のとれない人、立ち直りの早い人、未練の残っている人すべてに贈る、思索のための苦い良薬。

目次

  • 1 社会主義—私的総括
  • 2 日本における(旧)ソ連・東欧研究の反省
  • 3 ペレストロイカの転機と社会主義改革論の再考
  • 4 社会主義の運命
  • 5 社会主義改革論の挫折—経済学者への問いかけ
  • 6 社会と主体—ある討論の記録
  • 7 社会科学と思想
  • 8 転向論再考

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11323914
  • ISBN
    • 4326351004
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 272, iip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ