量の表現辞典 : 理工学 : JIS用語から新計量法単位へ

書誌事項

量の表現辞典 : 理工学 : JIS用語から新計量法単位へ

高田誠二編著

朝倉書店, 1994.9

タイトル別名

理工学量の表現辞典 : JIS用語から新計量法単位へ

タイトル読み

リョウ ノ ヒョウゲン ジテン : リコウガク : JIS ヨウゴ カラ シン ケイリョウホウ タンイ エ

大学図書館所蔵 件 / 220

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

国際単位系(SI)への移行を主眼に、理工学分野で量的な表現が必要となる対象を広く集め、その特質と適切な表現を示す辞典。概説にあたる序章と、『JIS工業用語大辞典』から量的表現の対象・手段となる事柄を抽出・解説する第1部、適切な表現を示す第2部、国際単位系からはずれた単位表現を集めた第3部からなる。各部はそれぞれ五十音順に排列し、第1部には第2部見出し語への参照を細かく立てている。各章・部に参考文献を示す。また付録として基礎物理定数表・量の次元表がある。—国際単位系に読者を誘う、量の表現のための2階層シソーラス辞典。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ