中世の芸術と文学
Author(s)
Bibliographic Information
中世の芸術と文学
(中世史講座 / 木村尚三郎 [ほか] 編, 10)
学生社, 1994.11
- Title Transcription
-
チュウセイ ノ ゲイジュツ ト ブンガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 218 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
共同編集: 田中正俊, 永原慶二, 山崎利男ほか
内容: 第一章: 序説 -- 前近代の生活芸術と現代, 第二章: 中世の芸術と文学(一「城郭建築」-一一「中世ヨーロッパの音楽」), 執筆者略歴
Contents of Works
- 序説 : 前近代の生活芸術と現代 / 木村尚三郎 [執筆]
- 城郭建築 / 伊藤鄭爾 [執筆]
- 町人と町人文芸 / 松田修 [執筆]
- 日本中世の民衆と宗教(承前) / 大隅和雄 [執筆]
- 中国中世の俗文学 / 尾上兼英 [執筆]
- 中国の地方演劇 / 田仲一成 [執筆]
- 中世東アジアの陶磁器 / 長谷部楽爾 [執筆]
- 中世人の芸術志向 / 柳宗玄 [執筆]
- 中世ヨーロッパの文学 / 松村剛 [執筆]
- 西欧ルネサンス / 里見元一郎 [執筆]
- フランス中世の演劇 / 重信常喜 [執筆]
- 中世ヨーロッパの音楽 / 戸口幸策 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
「中世」とはどんな時代か。共通のテーマを世界史的視野で解明しはじめて「中世」の実体を総合的に追求。
Table of Contents
- 第1章 序説—前近代の生活芸術と現代
- 第2章 中世の芸術と文学(城郭建築;町人と町人文芸;日本中世の民衆と宗教;中国中世の俗文学 ほか)
by "BOOK database"