音韻論
Author(s)
Bibliographic Information
音韻論
(現代の英語学シリーズ, 第3巻)
開拓社, 1994.11
- Title Transcription
-
オンインロン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
音韻論
1994
Limited -
音韻論
Available at / 246 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 安井稔
参考文献: p340-358
索引(事項, 言語, 人名, 語句): p359-385
Description and Table of Contents
Description
本書は、生成音韻論の最新の入門書であるとともに、研究書としての側面もかなり加味して書かれている。音韻論の手ごろな入門書はすでにいくつかあるが、音韻理論の手ごろな入門書はこれまでなかった。本書は、その欠落を埋めるべく書かれたものでもある。ほとんどすべての章で、日本語と英語を対照させて書かれており、常に、音声の普遍的性質と個別言語の性質とを区別して、考察がなされている。
Table of Contents
- 第1章 強勢とアクセントとリズム
- 第2章 英語の強勢
- 第3章 リズムの理論
- 第4章 音調とイントネーション
- 第5章 音節とモーラ
- 第6章 分節音韻論の規則
- 第7章 発音と言語理論
- 第8章 最小労力と最大労力
by "BOOK database"