Bibliographic Information

本地垂迹

村山修一著

(日本歴史叢書 / 日本歴史学会編, [33])

吉川弘文館, 1995.1

  • : 新装版

Title Transcription

ホンチ スイジャク

Available at  / 90 libraries

Note

関係略年表・文献: p375-390

Description and Table of Contents

Description

本地垂迹とは、神仏両者の信仰を融合せしめた日本独特の理論で、それが長い日本歴史を通じ政治・文学・芸術など国民生活の様々な分野にとけこみ、日本文化形成の基盤となった。その過程を解明し具体的に詳述する。

Table of Contents

  • 大陸における本地垂迹説の起源と仏教の習合的発展
  • 仏教の日本伝来初期における歴史的情勢
  • 律令国家完成期に至る神仏両思想と陰陽道の関係
  • 奈良朝における神仏習合の進展
  • 八幡神の習合的成長
  • 御霊会の発生と成立
  • 祇園社の御霊神的発展〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 日本歴史叢書

    日本歴史学会編

    吉川弘文館 1994.7- 新装版

    Available at 2 libraries

Details

  • NCID
    BN11818440
  • ISBN
    • 4642066055
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    7, 390, 16p, 図版2枚
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top