ヨーロッパ統合の脱神話化 : ポスト・マーストリヒトの政治経済学
著者
書誌事項
ヨーロッパ統合の脱神話化 : ポスト・マーストリヒトの政治経済学
ミネルヴァ書房, 1994.12
- タイトル別名
-
ヨーロッパ統合の脱神話化 : ポストマーストリヒトの政治経済学
- タイトル読み
-
ヨーロッパ トウゴウ ノ ダツ シンワカ : ポスト マーストリヒト ノ セイジ ケイザイガク
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全181件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
急激な変化を遂げ、今、一つの共同体としての輪郭を現しつつあるヨーロッパ—古い通念にとらわれたヨーロッパ像や神話のような統合理論は、もはや信じられない。マーストリヒト条約以降の「宙ぶらりんな状況」をヨーロッパの現地調査を踏まえ、経済・政治両面から学際的に分析する。
目次
- 第1章 ヨーロッパ統合の脱神話化
- 第2章 ヨーロッパは政治共同体たりうるのか
- 第3章 経済統合のダイナミックス
- 第4章 ヨーロッパ統合のリーダーシップ—ジャック・ドロールの権力と行動
- 第5章 統合理論の脱構築
「BOOKデータベース」 より