初歩から学ぶプラスチック : 選ぶ・つくる・使う

書誌事項

初歩から学ぶプラスチック : 選ぶ・つくる・使う

中村次雄, 佐藤功共著

(K books, 107)

工業調査会, 1995.2

タイトル別名

初歩から学ぶプラスチック : 選ぶつくる使う

タイトル読み

ショホ カラ マナブ プラスチック : エラブ ツクル ツカウ

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p229-230

内容説明・目次

内容説明

この本ではイラストをたくさん用い、プラスチックの種類やその使い方、選び方などを初心者向けにやさしく解説している。さらにQ&A形式で、プラスチックに関する素朴な疑問や社会問題にも答えており、プラスチックの入門書として最適。

目次

  • 1編 暮らしのなかのプラスチック
  • 2編 プラスチックの加工法
  • 3編 プラスチック材料
  • 4章 プラスチックの改質
  • 5章 プラスチックをめぐるさまざまな問題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12125585
  • ISBN
    • 9784769340942
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ